fc2ブログ

eat photoの農園プロジェクト “わらしベジ長者”

~1匹のミミズからフルコースができるまで~

青いトマトはピクルスに

大きくて美味しいトマトを作る為には、全部の実を実らそうとするのではなく、一つの房の数を3~4つ位に減らした方が栄養が行き渡って良いそうです。
ということで、大きな実を残しながら小さいものは取り除いてきました。
この作業を「摘果」と言います。

さすがに青いままでは食べられませんが、何か食べる方法はないものだろうか・・・。
そこで思いついたのがピクルス。
インターネットで調べてみると、ありました! 青トマトのピクルスが!

ということで、作ってみました。
IMG_7822s.jpg
おかずにもう一品。そんな時に重宝しています。


ピクルスと一緒に食べたいのは、やっぱりカレーですね。
収穫したナス、ズッキーニ、ヤングコーン、タマネギ、ニンニクで作ったカレー。
IMG_7819s.jpg
とにかくナスが美味いんです!


eat photo 農園長/関 尚道

スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://eatphoto.blog87.fc2.com/tb.php/40-d1851f3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)