
早速かぶりつきます。

甘い!!
あえて難易度の高い桃太郎にして良かった。
ナスは良く実ってくれます。そして美味い!!


オクラもいい感じです!

かわいいですね。

スイカもいい感じです。4玉ついていました。
これが一番大きな玉。でもまだバレーボールくらいかな。
隣にいるのは弟でしょうか。妹でしょうか。

まだ生まれたて。
ピンポン玉程度の大きさです。

スイカの下にはそっと藁を敷いて、土と触れるのを防ぎます。

本当に「そっと」やって上げます。
カボチャもそうですが、土を這っている枝からさらに小さい根が出ているのです。
その根を抜かないように「そっと」です。
小さい小さいパプリカです。

赤かな? 黄色かな?
エダマエもサヤの形が出来てきました。

毛深いですね~
どんどんと色付きはじめた夏の野菜たち。
楽しみも苦労もまだまだこれから・・・!?
eat photo 農園長/関 尚道
スポンサーサイト